カテゴリーから選ぶ
こんにちは!
西鉄久留米駅徒歩1分 実吉コンタクトレンズセンターです!
突然ですが、みなさんは防災バッグや災害時のための備蓄はしていますか?
たとえば、水は1日につき最低3リットル、
非常食はおよそ3日分は必要であると言われています。
では、コンタクトレンズはどうでしょう。
食料やライフライン等を考えて見落としがちですが、
視力が悪い方にとって、見えづらい中での災害は、
コンタクトレンズやメガネがないと、いつもの日常よりも危険がたくさん。
地震・豪雨・台風など、さまざまな災害が多いこの頃。
災害時のコンタクトレンズやメガネの使い方について考えましょう🌱
●目次
・災害時はメガネ?コンタクト?
・コンタクトは備蓄できる?
・まとめ
・災害時はメガネ?コンタクト?
・コンタクトは備蓄できる?
・まとめ
いつどんな災害が起こるかわからない世の中。
防災セットの中にメガネとコンタクトもお忘れなくご準備を!
■キャンペーン実施中!
皆さまのご来店お待ちしております🤗
久留米でコンタクトレンズをお探しなら
実吉コンタクトレンズセンターへ👇👇👇
実吉コンタクトレンズセンター|西鉄久留米駅徒歩1分で眼科併設 (sc-kurume.jp)